こんにちは!ぴかママです!
2021年3月上旬、SPGアメックスカード特典の無料宿泊サーティフィケートを利用してリッツカールトン日光に1泊2日で宿泊してきたので宿泊記としてまとめたいと思います。
リッツカールトン日光の目玉はなんと言っても温泉!私は温泉が大好きなので、好きな温泉と好きなホテルが堪能できるリッツカールトン日光は、とても魅力的なホテルです!そしてそんなホテルに無料宿泊特典で宿泊できるってSPGアメックスカードを持っていて本当に良かったと思いました!
ちなみに子供がいる場合、サーティフィケートの予約は電話がおすすめです。webやアプリだと対応していないこともあったりしますし、ベッドガードなどのオプション利用も一度にお願いできて良いと思います。
私たちは車で向かいました。ホテルは、いろは坂を登ったところに建っています。雪が心配で念の為スタッドレスタイヤを装着していましたが、結果的に今回はスタッドレスタイヤは不要でした。道路に雪は残っておらず、道路脇の草地に少し雪が残っている程度でした。今年は特に暖かい日が多かったからかもしれません。みなさん行かれる際は天気や気温・現地の道路状況をお調べの上向かわれてくださいね。

ホテルに到着したら、車寄せで車から降ります。荷物もホテルの方が受け取ってくれます。車はバレーサービスの為、ここで鍵をお預けします。名前をお伝えしたらホテルの中へ案内して頂けます。

うちの子は緊張して鳴らすことができませんでしたが他の子は楽しそうに鳴らしていました!





ホテルの中まで案内いただいたら、客室担当の方が来られて、担当変更となりました。現在のコロナの状況を鑑み、客室内でのチェックインを案内されたのでフロントは利用しませんでした。


お部屋に到着したら、チェックインの手続きを行い、その後お部屋の案内をして頂けます。
お部屋タイプは、リバーサイドガーデンビューです。SPGカードの無料宿泊特典では、50,000ポイントまでのお部屋に宿泊できるので、ポイント内で泊まれるお部屋は私たちが宿泊する日はこのタイプのお部屋のみでした。ちなみに中禅寺湖ビューの場合、私が調べた限りだと87,000ポイント以上が必要なようでした。
ここからお部屋のご案内です!

お部屋は靴を脱いで上がる日本のお家形式。小さな子供がいるとこういう作りが嬉しい!

事前の予約時にベッドガードをお願いしていたので到着時に既に装着されていました。





温泉はオムツが取れていない子供はNGのため、私たちも子供と一緒にこのお風呂に入りました。
親子3人で入っても充分足を伸ばせる広さでとても良いです!

バルコニーは外に出られます。夜になると外のテーブル上にあるランプに火が灯ります。








ここまで、私たちが宿泊したお部屋のご紹介でした!とてもラグジュアリーでステキなお部屋で文句なく快適なお部屋でした!その②に続きます!
コメントを残す